先輩社員の声

営業アシスタント職  

お客様に『プラスイチで何か提案ができないか?』を考えながら仕事をしています。

PROFILE

塩見 由希

営業本部・営業業務部 業務二課・営業アシスタント職 / 2016年入社

L・研究職・杉原さん
仕事内容について
営業アシスタントとはいえ、システムを介して注文をいただくため、ほとんどが営業を介さず仕事をしています。
そのため、より密接にお客様を感じることができますが、反面、営業のようにお客様と直接顔をみてやりとりをすることはほとんどないため、失礼のないようにと心がけています。
1日の流れ
・メールチェック。
・システム上の注文確認。
・手配、納期確認、検収確認など。
・翌営業日分の納品書作成。
仕事のやりがい
お客様にご相談いただいた製品が注文となり、手配ののち納品までがスムーズに進むと気持ちよく仕事ができ、毎回そのようになるように心がけています。
仕事で一番嬉しかったエピソード
上記の通り、顔を合わせることがなく、やりとりもほとんどがシステム上やメールでのみのため、ごくたまにお電話をいただいたり、その際に以前のやり取りや、名前を憶えていただいているとうれしく思います。
KCを選んだ理由
まず第一は家からの近さでしたが、業務内容は学びの尽きない職種であることが一番に惹かれました。
取り扱っている製品もそうですが、世界情勢によって物流・製造など、様々な影響が生じます。
実際に入社して数年経ちますが、仕事内容以外に覚えることが尽きず、常にアンテナを張り巡らせる必要のある仕事であると感じています。
営業業務部の雰囲気
営業が直接所属していない部署のため、営業アシスタントのみで活動しています。
一つのユーザーを複数人で対応しているため、常に情報共有は欠かせず、必然的に会話も多くなるため、和気藹々と仕事ができていると感じます。
また、全国の営業所と関わりのある部署であるため、電話でコミュニケーションをとることが多いです。
仕事の厳しさ・大変な事
お客様の求められている製品や、情報がうまく読みとれないことがあるともどかしく思うことが多々あります。
その際は、様々なパターンを想定して問合せやご案内をするように心がけています。
入社後の驚きやギャップ
いわゆる中小企業ですが、顧客は誰もが知っているような大学や企業などがほとんどです。
たまに『こんな中小企業にこんな依頼が来ていいのかな?』と思うような注文が来ますが、KCが取り扱っている商材は幅広く、取り扱い可能なメーカーや製品をすべて知っている人は社内でもなかなかいないかもしれません。
それぐらい幅広い取扱製品をもって、お客様の細かなニーズに答えてきた結果なのかもしれません。
注力していること・気を付けていること
片山化学内でも珍しく、一つのユーザーに対して複数人がチームで仕事を行っています。
また、全国の営業所と関わりのある部署であるため、アシスタントとして営業だけでなく、誰に対してもどこからでもフォローできる環境となるよう心がけています。
今後の目標
入社当初から変わらず、お客様に『プラスイチで何か提案ができないか?』を考えながら仕事をしています。
画像

営業業務部業務二課は2023年6月に本社内に移転いたしました。

画像

リフォームして間もないオフィスで仕事をしています。

画像

営業アシタントの業務の大半はシステム上のやり取りやメールにて行います。

ページ上部へ戻る