HOME > ライフサイエンス > 1. リポソーム関連試薬
〇Lipocapsulater(リポカプセレーター)
薬剤の内包化検討を簡単に行えるキットです。
〇クロドロン酸内包リポソーム
マクロファージを一時的に枯渇させる試薬です。
〇GLYCOLIPO(グライコリポ)
標的指向性リポソームを用いたin vivo イメージングやDDS(薬物送達)に
お使い頂ける試薬です。
〇リポソーム関連受託サービス
リポソームにまつわる、製造・試験・検討などを受託いたします。
・ 受託チラシ
・技術資料(全般)

【NEW】 薬剤内包検討用リポソーム「Lipocapsulater」
■製品概要
リポソームへの化合物の封入方法としては、数多くの手法が知られており、煩雑な操作や特殊な装置が必要になる場合があります。本製品は、凍結乾燥状態のリポソームであり、平均粒子径が100-200nmとなるように大きさを調整し、スクロース添加状態で凍結乾燥処理を行っています。化合物溶液をバイアルに添加し、転倒混和、静置するだけで、簡易に化合物内包リポソームを作製することが出来ます
また、マレイミド基を表面に修飾した Lipocapsulater FD-S MA が新たに加わりました。これにより、内包化検討だけでなく、チオール基を有する任意の化合物をリポソーム表面に修飾することが可能となりました。
■使用方法


※本製品は、あくまでも内包化の検討キットであり、薬剤の内包化を保証するものではございません。
■製品ラインナップ
製品名 (脂質組成) |
特長 | 型番 | 価格 (内容) |
|
Lipocapsulater FD-S PE (DSPC/Cholesterol/DSPE-PEG2000) |
飽和脂質タイプ(S) | PE(PEG付き) | 16004641 | ¥39,000 (2vial) |
(DSPC/Cholesterol/DSPE-PEG2000-MAL) |
MA (PEGマレイミド付き) |
16006200 | ¥45,000 (2vial) |
|
Lipocapsulater FD-S PL (DSPC/Cholesterol) |
PL(未修飾) | 16004651 | ¥39,000 (2vial) |
|
Lipocapsulater FD-U PE (DOPC/Cholesterol/DOPE-PEG2000) |
不飽和脂質タイプ(U) | PE(PEG付き) | 16004671 | ¥39,000 (2vial) |
Lipocapsulater FD-U PL (DOPC/Cholesterol) |
PL(未修飾) | 16004618 | ¥39,000 (2vial) |
|
カスタム組成 Lipocapsulater | お問合せ下さい | お問合せ 下さい |
お問合せ 下さい |
※ 掲載価格は、全て小売希望価格です。
※ 価格には消費税は含まれておりません。
※ 予告なしに価格が変更になる場合があります。
■関連資料
・製品チラシ
・アプリケーション集(内包化検討版)
・アプリケーション集(修飾検討版)


マクロファージを枯渇させる「クロドロン酸内包リポソーム」
近年、癌・糖尿病・動脈硬化など様々な疾患と、マクロファージとの関連が、報告されるようになりました。このような、疾患とマクロファージの関連を研究する際には、マクロファージを一時的に枯渇させ、その状態の変化を観察する必要があります。
本試薬を用いることで、生体内のマクロファージを一時的に枯渇させることができ、上記のような研究のツールとして、お役立ていただけます。
■クロドロン酸とは
骨粗鬆症の治療薬として、破骨細胞の枯渇による骨吸収の阻害を目的として、臨床応用されている化合物です。クロドロン酸は、細胞内でATP類似体としてATP代謝を阻害することが知られており、破骨細胞だけでなくマクロファージに対しても、枯渇作用を発揮します。
■クロドロン酸内包リポソーム
しかし、クロドロン酸の単剤は、細胞膜を透過しにくく、また、貪食によるマクロファージへの取り込み効率も高くありません。そこで、クロドロン酸をリポソーム化することで、細胞透過性を向上するとともに、マクロファージの貪食を促進することができ、マクロファージの枯渇実験にご使用頂けます。
■関連資料
・製品チラシ
・クロドロン酸内包リポソームを使用した論文一覧
・アプリケーション集
■使用例
200μLの本製品を正常マウス腹腔内に投与し、投与24時間後に肝臓および脾臓を摘出して、リアルタイムPCRおよび組織染色を行いました。
![]() |
![]() |
Liver | Spleen | ||
F4/80/Hoechst | CD68/Hoechst | F4/80/Hoechst | CD68/Hoechst |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PBS投与群 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロドロン酸内包リポソーム投与群 |
(データ提供: 東京大学 分子細胞生物学研究所 発生・再生研究分野 助教 榎本 豊 先生)
■ご注文情報
● 平均粒子径 250~350nm リポソームタイプ |
|
||
● 平均粒子径 100~200nm リポソームタイプ |
|
||
※ 掲載価格は、全て小売希望価格です。 | |||
※ 価格には消費税は含まれておりません。 | |||
※ 予告なしに価格が変更になる場合があります。 |


標的指向性リポソームを利用した生体分子イメージングと薬物送達
「GLYCOLIPO™」
GLYCOLIPO™は、脂質二重膜であるリポソームを利用したナノキャリアです。本製品を利用することで、造影剤や治療薬を、生体内で部位特異的に送達することが出来ますので、生体分子イメージングのツールとして、また、薬物輸送のキャリアとしてご利用頂けます。
■リポソーム表面の修飾
糖鎖や抗体など、標的を認識するプローブをGLYCOLIPO™の表面に結合させることが出来ます。これにより、リポソームに標的指向性を持たせることが出来ます。
■リポソームへの内包
GLYCOLIPO™の内部には、様々な物質を封入することが出来ます。タンパク質、蛍光色素、抗生物質、ステロイド、金属コロイドなどの内包実績がございます。
■関連資料
・製品チラシ
・GLYCOLIPOを使用した論文一覧
<発売製品>
|
※ 蛍光物質はCy3、Cy5.5、ICGの3種類がございます。
